© 福井市ウエイトリフティング協会 All rights reserved.

運動を習慣にすること(2)
1年以上ジムを継続する人は、数パーセントらしい。
筋トレがなかなか習慣にできないのは、脳科学的に「運動より休養を好む」というシステムがインプットされていることが要因らしい。
筋トレを習慣にすると生活リズムの乱れを防ぎ、睡眠や食事の質も向上し不摂生が減る。また色々なパフォーマンスがUPすることは間違いない。
このレベルまでいけるかどうかが課題。
まずは生活の中に簡単な運動を取り入れてみましょうと山田先生は言われます。
その場合、何かの生活のルーティンとペアで行うといいということです。
今回は、力を発揮するために、腹筋に力を入れて上げることを教えて頂きました。
記録に行き詰まりを感じてきた練習生達。
ここからがどう工夫するかが大事。

