© 福井市ウエイトリフティング協会 All rights reserved.

20258/30

俯瞰

今日は、「引き」の練習が中心でした。 ベーベルを胸の当たりまで引くことです。 それは、スナッチ動作の最終ポジションのバーの高さ…

20258/23

過酷な熱さ

今日は一段と暑い。 だいぶ前から窓を解放したが追いつかない。 そんな中、宮崎村の遠方よりご足労いただく親子様。 教える側…

20258/13

本日もやりきりました

日々成長して、自信をつけていく子供たちを見ると、 とてもやりがいを感じます。 本日は、最後に別の競技でインターハイ参加の練習生…

20257/26

猛暑でも

猛暑の中も練習です。 本日は、先日の合同競技体験会に参加された方が4人も来てくれました。 アスリートアカデミー所属の小学生も含…

20257/19

負のモチベーション

今日は先日の合同競技体験会でご縁のあったお友達が体験で参加。 山田先生も来られていたので、個別指導して下さいました。 少し遠方…

20257/12

「集中」と「警戒」

本日も一部、二部です。 一つの組織として統制がとれてきている。 自分の練習に集中すると同時に、他者にも気を配り、新記録挑戦の時…

20257/6

2025合同競技体験会

小学生対象の各競技の合同競技体験会 入口に構えたウエイトリフティングブースは大盛況。 坂井高校の魚岸先生をはじめ、美男美女の部…

20257/5

前へ進め

今日も暑い中練習です。 最近、坂井高校ウエイトリフティング部出身の渡辺さんも高校生の指導がてら参加してくれています。 どんな環…

20256/22

連続動作

今回は、ハイクリーンからの連続ジャークという連続試技を想定した練習。 試合では、完全に呼吸が整わない状態で試技を行う場合が出てきます…

20256/8

R7年市民大会

当協会は市民大会の運営も請け負っています。 とてもレベルの高いものではないですが、それぞれの立場での一生懸命が「感動」と「共感」を呼…

ページ上部へ戻る