© 福井市ウエイトリフティング協会 All rights reserved.

20257/5

前へ進め

今日も暑い中練習です。

最近、坂井高校ウエイトリフティング部出身の渡辺さんも高校生の指導がてら参加してくれています。

どんな環境の中でも、トレーニングに前向きになれる人とそうでない人の違いはなんだろうか?

それは成功体験の有無と充実した精神状態の自覚ではないだろうか。

その両者が長期記憶として頭の中で定着したときに、どんなに辛くても人は前へ進めるものと考えます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

20143/4

講演会(H26年3月)

先日の日曜ですが、スポーツジャーナリストの二宮清純氏の講演会を拝聴しました。大変感動したので、印象に残っていることだけでもと思い、文章にしま…

201410/11

角田 信朗

産業会館にて、福井オトナ博が開催された時に、格闘家の角田信朗氏のトークショーが行われました。 現在は、コメンテーターや歌手という肩書きで活…

201410/12

堀 川 秀 樹

堀 川 秀 樹 福井市議会議員、飲食店経営 第83代 福井市議会 副議長 ブログでは、市政について報告されるので、興味を持…

ページ上部へ戻る