© 福井市ウエイトリフティング協会 All rights reserved.

20244/8

(続)ジュニア・ウエイトリフティング教室

ジュニア・ウエイトリフティング教室

4月6日の投稿の続きですが、指導者である山田先生に競技面からの考察をいただきました。感覚的な感想ですがと言われ、

「子供(小学2年生)といえども、年齢に関係なく競技歴が長い事で『やり方を教えてあげよう』と言う気持ちが芽生えたのではないでしょうか?
また、いつも練習中は、指導者をはじめ、そこにいる近くの人がプレート(重り)を付け外しを補助する文化があります。
たとえ大会であっても同じプラットフォームで練習する時は、日本代表でも同じように行動します。競技の特性ですかねー」

ということでした。

たとえ模倣であっても、行動を通して人と人との関係、いわゆるインターフェースの重要性を学び、何よりも全身運動を通して、基礎体力や運動神経を高める中で、僅かであっても記録が伸びる喜びを味わい「人は変われる」ということを体感できることは、貴重な心身の鍛錬の場であることは間違いない。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

201410/11

角田 信朗

産業会館にて、福井オトナ博が開催された時に、格闘家の角田信朗氏のトークショーが行われました。 現在は、コメンテーターや歌手という肩書きで活…

201410/12

堀 川 秀 樹

堀 川 秀 樹 福井市議会議員、飲食店経営 第83代 福井市議会 副議長 ブログでは、市政について報告されるので、興味を持…

20143/4

講演会(H26年3月)

先日の日曜ですが、スポーツジャーナリストの二宮清純氏の講演会を拝聴しました。大変感動したので、印象に残っていることだけでもと思い、文章にしま…

ページ上部へ戻る